コロナ禍で健診を受けられなかった方は是非この機会に予約しましょう!
お電話にて予約受付中 044-866-2151
月~金曜日 8:30~17:30
土曜日 8:30~12:30
川崎市がん検診は川崎市に住民票がある方が対象となります。
健 診 名 |
内 容 |
対 象 者 |
受 診 回 数 |
費 用 |
当 院 の 対 応 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
肺 が ん |
問診 胸部レントゲン |
40歳以上 | 1年 に 1回 |
900円 | 下記の 70歳以上・ |
胸部レントゲンで再検査が必要な場合は当院CT検査によって当院 専門医の診断まで可能です |
喀痰検査 | 肺がん 検査実施時に 50歳以上で 喫煙指数 1日本数 × 年数600 以上の方 |
1年 に 1回 |
200円 | |||
大 腸 が ん |
問診 免疫便潜血検査 |
40歳 以上 |
1年 に 1回 |
700円 | 潜血反応がある場合は当院消化器専門医による内視鏡検査を勧めます | |
胃 が ん |
問診 内視鏡検査 |
50歳 以上 |
2年 に 1回 |
3,000円 | 事前の血液検査で胃がんのリスクとなるピロリ菌感染がある場合は内視鏡検査で確認後に除菌治療(投薬)を保険適応で行えます |
|
骨 粗 し ょ う 症 |
問診 DXA法による腰椎 ・大腿骨測定 |
40・45・ 50・55・ 60・65・ 70歳以上 の女性 |
満年 齢時 に 1回 |
1,100円 | 被爆は少なく、最も確実な検査です |
|
肝 炎 ウ イ ル ス 検 査 (B ・ C 型 検 査) |
問診 血液検査 (HBc抗体、 HCV抗) |
平成20年以降 に川崎市で 実施した 肝炎ウイルス 検査を受けた ことがない方 |
1回 のみ |
無料 | 抗体の有無によりワクチン接種などのフォローを当院消化器内科専門医が致します | |
前 立 腺 が ん |
問診 血液検査 |
国民健康 保険加入者 40歳~74歳 男性 |
1年 に 1回 |
400円 | 必ず特定健診と同時に受けて下さい 単独での検査はできません 結果により連携病院に紹介致します |
オ プ シ ョ ン 検 査 |
超音波検査 (エコー) 痛みのない 検査 |
心臓 エコー |
心臓の動きを記録して心筋梗塞、弁膜症、心不全の有無を専門医が調べます | 5,000円 | 当院専門医による診断、フォローを致します |
腹部 エコー |
肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓の状態を痛みなく記録し専門医が異常の有無を確認します | 3,000円 | 当院専門医による診断、フォローを致します | ||
頸動脈 エコー |
首の血管の厚み、血管壁の状態、血流の流れ具合を確認して動脈硬化の有無を調べます | 2,000円 | 当院専門医による診断、フォローを致します |